アーキテクチャをスマートに。

株式会社ネオジニア代表。ITアーキテクトとしてのお仕事や考えていることなどをたまに綴っています。(記事の内容は個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません)

Ubuntu 13.04 で Google Drive と同期

GoogleDrive は Dropbox や SkyDrive と同様のオンラインストレージサービスです。
あと、Ubuntu 派の人には有名な Ubuntu One ってのもありますが、Windows版の出来がよろしくないようで自分のまわりでは使ってる人みたことないです。

個人的には Dropbox を出始めたころから使っていて、LinuxMacAndroidiPhoneでストレージを共有できるので、すごく便利です。
会社では Google Apps を使ってる事情もあり、Linuxから Google Drive を自動同期できるとうれしいのですが、Google公式のLinuxクライアントは提供されておらず、有効活用できていませんでした。

今回メインPCを Ubuntu 13.04 に入れ替えたついでに Google Drive に関する情報を集めたところ、insync という便利そうなものが見つかったので、ここに記録。

insync とは

Dropbox を使ったことがある人はわかると思いますが、要するに同期用のクライアントアプリです。

インストール手順

公式サイトの Linux Page の手順でいけます。
こっちの方がわかりやすかったです。(手順的にはどっちも同じです)

一応手順を書いておきます。といっても、PPAを登録して、apt-get install するだけです。

wget -O - https://d2t3ff60b2tol4.cloudfront.net/services@insynchq.com.gpg.key | sudo apt-key add -
sudo sh -c 'echo "deb http://apt.insynchq.com/ubuntu $(lsb_release -sc) non-free" >> /etc/apt/sources.list.d/insync.list'
sudo apt-get update
sudo apt-get install insync-beta-ubuntu

updateのときに google-docs-fs が見つからないとかなんとかエラーがでましたが、気にしないで進めていけました。ふーん、google-docs-fs 使ってるんですかね〜
で、dashから検索するかコマンドラインで insync と叩けば、クライアントが起動します。
初回起動時に Google アカウントへのログインが求められます。
あとはDropboxクライアントとほとんど同じ。常駐して自動同期してくれます。

いつまでフリーなの?

公式ページの Linux Page には、こう書いてありました。

1.0 RC now available
Note: Insync for Linux 1.0 RC uses the Insync 1.0 core and has the same functionality as Insync for Windows and Mac. As such, though it is still in beta and free, the 15 day trial count down is included.

直訳すると、

1.0 RC が使えるようになったよ。
Linux版 Insync 1.0 RC は Insync 1.0 のコアを使ってて、Windows版 や Mac版 と同じ機能を持ってるんだよ。そんなわけで、ベータ版のうちはまだ無料だけど、15日間の試用期間のカウントダウンが含まれてるよ。

らしいです。(訳が違ってたらごめんなさい。)
そのうち正式に 1.0 がリリースされたら有料化されるのでしょうか。本来これはビジネス向けのプロダクトなんでしょうねぇ。もっと早くに知っておけばよかったな〜

ほかのクライアント、griveとか

insync以外には grive が実用レベルで使えるみたいですね。(注: この名前、ぱっと見では読み間違いしやすいと思います。gdriveじゃなくて grive です)

こちらは Dropbox 型じゃなくてWebDAVマウント型ですね。要するにローカルに同期するタイプと違って、ネットワークドライブとしてマウントしてくれるタイプです。ローカルディスク容量を圧迫しませんが、オフラインでは使えません。
なんか設定手順がめんどくさそうで、しかもコマンドラインクライアントなので、常駐してくれません。必要なときに自分でコマンド打つような運用をすればいいんだろうけど。
insync がフリーで使えなくなったら、こっちを試してみようかな。

あとは GWoffice というのも見つけました。
こっちはちょっとアプローチが違ってて、Google ドキュメントのファイルをブラウザなしで編集できるソフトみたいですね。
同期機能とかもあれば素晴らしいのですが。もうちょっと様子見です。

脱線

最後に Google Drive じゃなくて GitHub や BitBucket と同期してくれるやつを見つけたのでメモ。sparkleshare です。元記事